スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.07.03 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

ローズマリーの使い道

20070821203056.jpg

以前、近くのお店の方に山ほどローズマリーを頂き、
それを使って妹が料理をしてくれました。

[じゃがいものローズマリー焼き] 4人分
・じゃがいも 600g ・しめじ 1パック ・オリーブオイル 大さじ2
・にんにく(厚くスライス)1片 ・ローズマリー 小さじ1と1/2
・塩 小さじ1 ・こしょう 少々

1、じゃがいもは1.5cm角に切り、しめじは小房分けにする。
2、鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくとじゃがいもを炒める。
3、しめじ・ローズマリーを加えて、塩・こしょうをする。
4、3を耐熱皿に入れ、230°で13分オーブンで焼いたら出来上がり。

簡単です。
とてもおいしいです。

最近のお気に入り

20070825150336.jpg

「つくし文具店」オリジナル鉛筆
以前、お客様から頂いたものです。
国分寺にある文具店で、お母様の後を継いで、長男の方がお店を営まれています。

最近、お客様に地図をお書きする時やメモをする時、何を書くにも
つくし鉛筆に手が伸びます。
持ちやすく、書きやすい。

「書きやすいもの」として体が覚えて、無意識にとってしまうのかもしれません。

 「ル・コルビュジエ展」

20070829162641.jpg

ル・コルビュジエ
1887年10月6日 スイス生まれの建築家
1人の画家でもあり、絵や彫刻も多くありました。

ピロティ(2階以上の建物で、地上部分が柱を残して外部空間とした建築形式)・
屋上庭園・自由な平面・独立骨組みによる平続窓・自由な立体という
近代建築5代原則を考え、それに基づいて、人として豊かに暮らせる環境を
生み出そうとしていました。

見た目ではなく、「人」のことを考えた設計。
サヴォア邸・ロンシャン礼拝堂・サン・ピエール教会・日本で唯一の基本設計
東京国立西洋美術館など、聞いたことのある建物の模型と設計図が展示してあり、
時間を忘れ夢中になって見ていました。
建物の形には、それぞれ理由があり、そこに住む人・利用する人に
ぴったりなものが作られていました。

また、美術館に入ると見えくるパリのアトリエと
日本初公開の晩年を過ごした「休暇小屋」を再現した空間は、
実際に入ることが出来、とても印象的でした。
「休暇小屋」の中は、約8畳の空間に2台のベット・小さな仕事机・収納スペース・
トイレ・洗面のみです。
隣に食事が出来るところがあった為、キッチンはいらなかったそうです。
多くのものがあふれていますが、余計なものを除いたら、
そのくらいがよいのかもしれません。

今回は時間がなく、ゆっくり見れませんでしたが、もう一度じっくり
見に来たいと思いました。

「ル・コルビュジエ展」
 六本木ヒルズ 森タワー53F
 2007.5.26(土)−9.24(月)
 月・水ー日 10:00−22:00(会社帰りでも見れますね)
 火     10:00−17:00
 ホームページあります。

「3人のバスケット展」

20070828140436.jpg

昨日から、原宿にあるZakkaで「3人のバスケット展」が始まりました。
マラケッシュ在住の石田さん・バリ在住の土屋さんの雑貨屋[warang wayan]さんと
アフリカのものをお取り扱いされている中島さんの雑貨屋[en plus]さんの3人の
方のイベントだそうです。
早めに出掛ける計画を立てていましたが、寝坊をしてしまい、
Zakkaに着いたのは、11:20くらい。
お店の横にある「Gspace」には、たくさんの人。
人数制限で、並んでいる人も10人くらいいました。

いよいよ中に入ると、たくさんのバスケット・木のスプーンやカティングボード・
布バックなどが、ところ狭しと並んでいました。
それらは、どれも魅力的で選ぶのに苦労しました。
たくさんあるけど、その1つ1つは、職人さんの手で時間をかけて作られてきたものです。

私は、前から[warang wayan]さんのモロッコバスケットとバブーシュを使っています。
バブーシュは、羊革・牛革を使っていて、ほんとうに柔らかくなってきます。
3年くらい使っていますが、足に良く馴染み、疲れません。
革の色も、良い色になってきました。
毎日の暮らしに欠かす事は出来ない、大切なものです。
バスケットも、「型崩れしない、長く使えるものをゆっくり少しずつ」作ってもらって
いるそうで、私のもその通りとても丈夫で、重いものなど入れても
安心して使っています。

お忙しそうだったので、あまりお話は出来ませんでした。
帰りの電車で、あれも聞けばよかったななど、少し後悔しました。

商品がまだあるか分かりませんが、お時間ありましたら、是非行かれてみて下さい。
お気に入りのものが、見つかると思います。


「3人のバスケット展」warang wayan+en plue
 8.27(月)−9.1(土)
 11:00−19:00(最終日 17:00まで)
 原宿 Zakka Gspace
 ホームページあります。

「北欧モダン展」

20070821191732.jpg

来週までですが、とても気になる展示です。
お客様にパンフレットを頂いて、一通り読みました。
行きたいのは山々ですが、行けそうにありません。
実際に見てみたかった。

「北欧モダン展」デザイン&クラフト
2007.7.1−2007.9.2(日)  宇都宮美術館
午前9:30−午後5:00  月曜日お休み

お休みのお知らせ

9月4日(火)は、展示会のためお休みさせて頂きます。
月曜日が定休日のため、連休になります。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

あたらしいもの入荷しました。

20070824133618.jpg

「ALDIN」エプロン・トルション2種類・ポーチ2種類・バック

ALDINに使用しているリネン糸は、フランスとベルギー産のフラックスをイタリアで紡績したもの。
それを国内で、良質なコットンと織り上げています。
1枚1枚丁寧に作られていて、天然素材の持つやさしさを実感出来ます。
リネンは、洗えば洗うほど柔らかくなり、吸水性も増してきます。

ALDINのデザインは、日本というよりは外国のような気がしてしまいます。
他にはない、シンプルなデザインで、ちょうどよい大きさ。
昔ながらの機械で織っていて、心のこもったものになっています。

トルションは、糊の効いている間は、テーブルクロスなどのインテリアに。
柔らかくなってきたら、フェイスタオルやディッシュクロスに。
いろいろ使えるように、少し大きめです。

是非、実際に触ってみてください。

東北の贈り物

20070823092540.jpg

先日、岩手を旅してきた友達から、南部鉄の急須をもらいました。

「マロン」という名前のついた、丸みのある小さな急須。
とてもかわいらしい急須で、友達も同じものを買ったそうです。
「あげた時の喜ぶ顔が想像できた」と言ってくれました。

心のこもった贈り物は、本当に嬉しいものです。
いつまでも大切に使いたくなります。
使うたびに、友達の気持ちを思い出し、嬉しくなります。

ありがとう。
お茶を飲む時間が、楽しみになりそうです。

ともすけ

20070822102604.jpg

月曜日、お店がお休みだったので、電車に乗って出かけました。
本当に久しぶりだったので、足を休めず次から次へとお店を回りました。

そろそろお腹も空いてきたし、一休みしようと思い、日本橋にある「ともすけ」へ。
5年前くらい前に、友達がイベントに行ったことがあり、噂を聞いていて
興味がありました。
なかなか機会がなく忘れていた頃に、仕事でお世話になっている方から「お店が
出来たんですよ」と教えて頂きました。

以前は、「ともすけ弁当」で配達のお弁当・ケータリングや通販をしていらして、
今年の3月にお店「ともすけ」をオープンしたそうです。
(イタリアのいろいろなところで、修行もしていたとどこかに書いてありました)

地下鉄を降りて、江戸通りの小さい路地に入ると見えてきました。
そこは、活気のある近くの問屋街とは違い、とても静かなところです。
大きな木のドアを押して中に入り、席に着き、「じゃがいものパイ」を
注文しました。
お昼と夜のメニューは違うようで、お昼は3種類くらいでした。

「じゃがいものパイ」は、オーブンから出してすぐに運ばれてきました。
モチモチした生地に、アンチョビ・じゃがいもなどが包まれていて、
ほんとうに心のこもったお料理でおいしかったです。

ゆっくりとした、おいしい時間を過ごせました。
次に行く時は、夜にしようと思います。


「ともすけ」 日本橋小伝馬町  
       14:00−24:00  土・日・祝お休み(予約のみ 8名〜)
       日比谷線 小伝馬町駅より3分
       ホームページあります。


あたらしいもの入荷しました。

20070821162107.jpg

「マルシェカゴ」 モロッコ製

1つ1つ手作業で作られている、マルシェカゴです。
カゴの縁と持ち手が皮ですので、とてもしっかりしていて丈夫です。
皮もだんだん馴染んできて、良い色になってきます。

カゴは、夏の持ち物と思われていますが、私は年中使っています。
カゴの上にかける布を、夏は麻などの涼しいもの、冬はウールなどの
暖かいものにすると、季節感もでます。
持ち歩く時は、荷物が増えても入ってしまいますし、使っていない時は、家で
雑誌やキッチンクロスなどを収納していたりと、いろいろな使い方ができて便利です。

写真には載せておりませんが、
・静岡県 洗濯板
・長野県 ひのき漆箸      入荷いたしました。

| 1/3PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>

instagram

Instagram

selected entries

archives

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM